
第3回総会&事例共有会のご案内
拝呈 三寒四温の候、貴殿にはますますご清祥のことと、お喜び申し上げます。
日頃は特段のご厚情をいただき誠にありがとうございます。
またコロナ禍の中、皆様におかれましても孤軍奮闘され、それぞれのお志事でご活躍のことと思います。
さて、この度も一般社団法人日本ビジョントレーニング普及協会も事業年度3期目を終えようとしており、年度末の3月に今年度の総会を開催する運びとなりました。
協会員だけでなく、ビジョントレーニングに興味をお持ちの方にご参加いただけますのでぜひ、お誘いあわせの上ご参加くださいませ。
ビジョントレーニング普及協会総会
開催日時
2021年 3月 28日(日)
15時~18時
場所
オンライン会議システムZOOM
テーマ
- ビジョントレーナーによる体験談や事例
- 今後の協会の発展の方向性
イベント内容
- 子どもの発達に役立つビジョントレーニングプログラム「べすとびじょんメソッド」を学ばれ、その学ばれたことを即実践に移されて、わずか数か月間で成果や結果を生んだという、実践者の方の体験談やお子さんの変化などの事例についてシェア(共有)いただきます。
ビジョントレーニングが実際どんな効果があるのか?
どんな子どもが、どんなトレーニングをして、そしてどうなったのか?
そんなに早くい成果や結果が出る理由は何なのか?
ビジョントレーニングで最も重要なことは何なのか?
先生がメソッドを学ばれる前と学ばれた後の違いは?
上記の内容で、以下のような事をお知りいただけます。
● ビジョントレーニング実践者がどんな経験を持っているか
● どんなお子さんにどんなトレーニングをしたらどんな変化があったか
● ビジョントレーニングをおこなって、子どもも大人もどう変わったのか
体験事例のご報告詳細
■谷本加代子先生
愛媛県で小学校の特別支援教室
■高橋茜先生
姫路市で音楽療法の教室
■山下勢津子先生
宝塚市で児童発達支援と放課後等デイサービスを経営
■平川理彩子先生
香川県で就学前の児童へ算数教室
■佐藤智子先生
尼崎市でビジョントレーニング教室『すまいるびじょん』をオープン
以上5名の先生よりお話をいただきます。
参加資格
日本ビジョントレーニング普及協会
トレーナー養成講座修了済み協会員
お申込みはこちら
※但し、一般の方もビジョントレーニングの体験や活動に興味のある方の参加も可能です。
一般の方で参加をご希望される場合は参加費:2,200円になります。
【一般の方の参加方法】
①LINE公式のお友達登録をお済ませください
②LINE公式お友達追加後、LINEよりお名前をお送りください。
↓
協会事務局よりLINE公式より入金先などの詳細をお送りいたします。
↓
ご入金確認後、、ZOOM会場 入室IDとURLのお知らせさせていただきます。
過去の総会一覧
回 | 日付 | レポート |
---|---|---|
第一回 | 2021年3月28日 | レポートを読む |