パソコンでZOOMに参加する場合
Step.1 まずはパソコンにZOOMをインストールしましょう
Zoomのデスクトップアプリケーションをダウンロードするには公式サイトから行います。
公式サイトが開けたら、まずは右上のボタン「サインアップ」をクリックしてください。

あとはガイドに従って手順を進めていきます。
1.ZOOMに使用するE-mailを入力し「サインアップ」ボタンをクリック。
2.確認画面が出るので、問題がなければ「サインアップ」をクリック。
3.「案内メールを送信しました」と出るので、登録したE-mailを確認。
4.確認メールを開くと下の画面がでるので「アカウントをアクティベート」をクリック。
5.下のように登録者の姓名、パスワードを入力する画面が出るので、これらを入力し、オレンジ色の続けるボタンを押す。
6.「仲間を増やしましょう。」と出たら、「手順をスキップ」ボタンを選択。
7.この後にZOOMのダウンロードボタンが表示されるので、クリックするとダウンロードが開始されます。
Step.2 ダウンロードできたら、立ち上げてサインインしましょう
1.立ち上げ
パソコンにZOOMをインストールが完了したら、立ち上げをします。
Windowsのパソコンであればインストール後、デスクトップ画面にZOOMのデスクトップアプリのアイコンが表示されるので、それをダブルクリックしてください。
※デスクトップにアイコンがない場合は、メニューからZOOMを検索してみてください。
2.サインイン(ログイン)
ZOOMの画面が立ち上がったら、まずはサインイン(ログイン)します。
サインインに必要な情報は先ほど登録したEmailとパスワードです。
これで、ZOOMの参加のための準備は終了です。
Step.3 ZOOMに参加しましょう
◎招待URLから参加する場合
1.ZOOM参加者に届く招待メールには招待URLが記載されています。
2.招待URLをクリック。
3.ZOOMのアプリが起動し画面表示されます。
4.そのとき、ビデオをオンにするか、オフにして参加するかを尋ねられるので選ぶ。
5.音声も「どのように音声会議に参加しますか」と尋ねられるので「コンピューターオーディオに参加する」を選択します。
以上で、ZOOMに参加することができます。
◎アプリから参加する場合
1.アプリをダブルクリックで開きます。
2.参加ボタンをクリックします。
3.9ケタのミーティングIDと名前を入力します。
※ミーティングIDは、招待URLの下9桁、もしくは、10桁の数字です。
例)https://zoom.us/j/123456789
4.入力できたら「参加」をクリック。これでZOOM会議室に入室できます。
※チェックボックスにチェックを入れないでください!
注意:ZOOMに必要なものはそろっていますか?
ZOOMにはカメラとマイクとスピーカーが必要です。ご自身のパソコンに、それらがついていない場合はパソコンでの参加は難しいためスマートフォンをおすすめします。
スマートフォンでZOOMに参加する場合
Step.2 アプリを立ち上げ、会議室に入室しましょう
1.立ち上げ
スマートフォンのZOOMアプリをタップしてZOOMを立ち上げます。
ZOOMアプリが開いたら、「参加」をタップ。
2.IDの入力
9ケタのミーティングIDと名前を入力します。
ミーティングIDは、招待URLの下9桁の数字です。
例)https://zoom.us/j/123456789
「ミーティングに参加」をタップ。これでZOOM会議室に入室できます。
Step.3 会議に参加しましょう
初回のみ設定が必要になります。
残り数ステップをiPhoneとAndroidに分けて見ていきましょう。
●iPhone:「Zoomは通知を送信します。よろしいですか?」というメッセージが表示されるので、「許可」をタップ。
〇Android:「ズームへのアクセスを許可してください」と表示されるので、「了解」をタップ。
●iPhone:「Zoomがカメラへのアクセスを求めています」と表示されるので、「OK」をタップ。
〇Android:「Zoomに、カメラにアクセスし写真またはビデオの撮影を許可しますか?」と表示されるので、「許可」をタップ。
●iPhone:「Zoomがマイクへのアクセスを求めています」と表示されるので、「OK」をタップ。
〇Android:「Zoomに対してマイクに直接アクセスして音声を録音することを許可しますか?」と表示されるので、「許可」をタップ。
●iPhone:「他のユーザーの声を聞くにはオーディオに参加してください」と表示されたら、「インターネットを使用した通話」をタップ。
〇Android:「デバイスオーディオを介して通話」をタップ。

上記の画面になれば完了です。主催者が参加許可をするとZOOMが開始されます。
※主催者が「待機室」の設定をしてない場合、すぐにZOOMが開始されます。
2回目以降は、メールのリンクをクリックすると、自動的にアプリが開いてZOOM会議室に入室することができます。