令和3年5月10日読売新聞朝刊に掲載されました
2021年5月10日の読売新聞朝刊にてビジョントレーニング普及協会指導の「From Earth Kids」が掲載されました。
「From Earth Kids」は「大東市立諸福児童センター」をリノベーションし、発達に課題を抱える子ども等への視覚機能トレーニングを行うビジョントレーニングを軸として子どもの未来の可能性を広げる居場所づくりをしています。
令和2年12月21日号 連載最終回「家でのトレーニング法と簡単ツール」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第16回目は「家でのトレーニング法と簡単ツール」について掲載させていただいています。
ビジョントレーニングは、毎日少しずつでもしていただくことで、必ず効果がでてきますので、そのやり方と実践ツールなどを紹介させていただきました。
今年の5月から連載を開始して、気が付けば12月を迎えておりますが、16回にわたってビジョントレーニングについての取り組みを掲載させていただいてきました。
日常、私たちが行っている児童発達支援、それをサポートする支援員さん教職員さんへ、少しでもお役立ちできればと、執筆活動はまったくの素人でしたが一生懸命書かせていただきました。
支援現場で活動されておられる先生方にとって、少しでもお役に立つことができれば幸いです。
この記事をご覧になられての質問や疑問などございましたら、お気軽に当協会までお問い合わせくださいませ。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_16-1
令和2年12月7日号 連載15回目「目の専門家」の使命について
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第15回目は「目の専門家」の使命についてと題してを掲載させていただいています。
今回は当協会顧問である「米国オプトメトリードクター北出勝也先生」のこれまでのご活動の経緯やビジョントレーニングに有効な情報は書かせていただいております。
また、児童発達支援の現場での事例がたくさん掲載されている書籍や。私どものスタジオで実際のトレーニングに使っているワークブックもご紹介させていただいております。
今回も児童の発達支援にお役立ちできる情報が満載です!
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_15
令和2年11月16日号 連載14回目「極めて実践的なトレーナー養成講座(下)」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第14回目は前回から引き続き「極めて実践的なトレーナー養成講座(下)」を掲載させていただいています。
14回目はプロフェッショナルビジョントレーナー養成講座を受講され、わずか3か月間で様々な変化を感じられた小学校の特別支援学級の先生の体験談からの事例が掲載されています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_14
令和2年11月2日号 連載13回目「極めて実践的なトレーナー養成講座(中)」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第13回目は前回から引き続き「極めて実践的なトレーナー養成講座(中)」を掲載させていただいています。
13回目はプロフェッショナルビジョントレーナー養成講座を受講され、わずか3か月間で様々な変化を感じられた小学校の特別支援学級の先生の体験談が掲載されています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_13
令和2年10月19日号 連載12回目「極めて実践的なトレーナー養成講座(上)」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第12回目は「極めて実践的なトレーナー養成講座(上)」を掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_12
令和2年10月5日号 連載11回目「『見るチカラ』でつながる様々な機関、現場」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第11回目は「『見るチカラ』でつながる様々な機関、現場」を掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_11
令和2年9月21日号 連載10回目「学校で広がるビジョントレーニングの輪」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第10回目は「学校で広がるビジョントレーニングの輪」を掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_10
令和2年9月7日号 連載9回目「事例3 原始反射が邪魔していた」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第9回目は「事例3 原始反射が邪魔していた」を掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_9
令和2年8月17日号 連載8回目「事例2一歩一歩発達の遅れを取り戻す」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第8回目は「事例2一歩一歩発達の遅れを取り戻す」を掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_8
令和2年8月3・10日号 連載7回目「事例1視覚障害による課題とその克服」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第7回目は「事例1視覚障害による課題とその克服」を掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_7
令和2年7月20日号 連載6回目「「眼と手の動きをスムーズに 下」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第6回目は「眼と手の動きをスムーズに 下」で掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_6
令和2年7月6日号 連載5回目「眼と手の動きをスムーズに 上」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第5回目は「眼と手の動きをスムーズに 上」で掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_5
令和2年6月15日号 連載4回目「感覚統合」のトレーニング法
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第4回目は「感覚統合」のトレーニング法で掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_4
令和2年6月1日号 連載3回目「すべては基礎感覚から始まる」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第3回目は「すべては基礎感覚から始まる」で掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_3
令和2年5月18日号 連載2回目「眼のカウンセリングとチェックの仕方」
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載中です。
第2回目は「眼のカウンセリングとチェックの仕方」で掲載させていただいています。
PDFで記事をご覧ください。
日本教育新聞社の「教育資料」に当協会理事の記事が連載されます!
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に前回取材をいただき、それがきっかけに当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載させていただくことになりました。
まず、第1回目は「学習力と運動力の土台をつくる」のテーマで掲載し、今後2週間に一度2回連載いただいています。
今後はビジョントレーニングの教育現場においての活用のための実践法、事例、取り組みなどについて掲載予定です。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_2
日本教育新聞社の「教育資料」に当協会理事の記事が連載されます!
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会の取り組みを週刊「教育資料」に前回取材をいただき、それがきっかけに当協会理事の横田幹雄が『目と脳と身体をつなぐビジョントレーニング』という題名で記事を連載させていただくことになりました。
PDFで記事をご覧ください。
教育資料ビジョントレーニング_1-1
2020年3月16日付の日本教育新聞社の教育資料「潮流」に掲載されました
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会が取材をいただき、別冊教育資料「潮流」に『教育現場での子どもの発達とビジョントレーニングについて』特集記事を取り上げていただきました。(PDF)
3月9日付と16日付の「上」「下」の2回連載いただいています。
ご取材、ありがとうございます。
日本教育新聞社 教育資料「潮流」-_155920200309-1
2020年3月16日付の日本教育新聞社の教育資料「潮流」に掲載されました
全国の学校や教育関係者が読まれる教育専門新聞「日本教育新聞社」に当協会が取材をいただき、別冊教育資料「潮流」に『教育現場での子どもの発達とビジョントレーニングについて』特集記事を取り上げていただきました。(PDF)
3月9日付と16日付の「上」「下」の2回連載いただいています。
ご取材、ありがとうございます。
教育新聞(下)-1